不動産お悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/08/03

    土井 孝幸

    不動産売却サポート関西株式会社

    • 50代
    • 大阪府
    • 男性
    • 不動産会社

    初めまして。不動産売却サポート関西(株)土井でございます。

    不動産ご契約に際して不安を抱えながらというのは、少し引っ掛かりますが、購入する際に不安が無い方もおられない様にも思います。
    ご相談内容は物件に対しての不安というより担当に対しての担当の進め方に対する不安や不信感なのかと思います。

    不動産の購入は場所が一番肝心です。
    場所が気に入っておられるなら購入した方が後悔は無いように思います。

    ただ、不動産の購入時には早い物勝ちなところはございますので、同じ様に場所を気に入って購入を希望なさる方は他にいて当然です。

    契約は売主によっても異なりますが一般的に購入したい方からの書面による意思表示と事前審査のエビデンスが必要です。
    ただ、ローン利用に問題ないと判断される場合には契約日が早い、手付金の額が多い等によっても優先される場合もございます。

    嘘か本当かわかりませんが、本当の事を確認できない以上信じるしかありません。

    色々言われることを脅しとしかとらえられない状況でしたら、その物件を購入する必要はないと思います。
    ただ不動産購入はゆっくり考える時間のある物件より即答が必要な物件の方が良い物件あることも多いです。

    購入を見送って、本当に現金のお客様がいた場合にはすぐに売れてしまい購入はできなくなりますが、見送った以上その物件と同等の物件は出てこない可能性もございますので、その物件を以降引きずらない覚悟をもって判断ください。
    引きずってしまいそうなら購入した方が良いと思います。

    参考になれば幸いです。

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/08/02

    嶋克之

    マンション管理士IS合同事務所

    • 50代
    • 東京都
    • 男性
    • 専門家

    マンション管理士・宅建士の嶋です。
    建築条件付き土地の購入の件でお悩みとのことですが、そもそも建築条件付き土地とは、ほぼ建売住宅だとお考え下さい。建物の間取りや仕様も決まっているケースがほとんどで壁紙の色などを選ぶこと位しかできません。(間取り変更等を要望すると別途費用を請求されます。)
    通常、土地の売買契約締結後、3か月以内に売主指定の建設業者と建築請負契約が締結されることが条件となる契約でその期間内に建築請負契約が締結されない場合は白紙解約することができるはずです。その3か月というのは、建物の打ち合わせを行い十分に検討する期間です。土地売買契約と同日に建物の請負契約を締結させるのは、昔はよく聞いた話ですが今もあるのかと驚きました。
    大きなお買い物ですから慎重にご検討なさる方が良いと思います。

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/08/02

    奥林洋樹

    H.L.C不動産コンサルティング

    • 50代
    • 北海道
    • 男性
    • 専門家

    ご相談拝見しました。希望にそった土地が見つかり、そこを購入したいとのご相談ですが、内容を見る限り今回は見送った方が無難だと思います。

    契約前までが一番丁寧、建物完成後、トラブルについては連絡がつかないなどの傾向は当該工務店に限らず見られる傾向です。そのような建築後の不利益を回避するためには、相談者様及びご主人が相応の知識を学ぶ必要があります。

    とはいえ、短期間で学びきれるほど不動産、建築の知識は浅いものではありません。それだけに建築や土地売買を担当する業者が信頼でき、かつ良心的であるかを判断する必要があるのです。信頼に値するなならば、知識が欠けていても不利益を回避できる可能性は高まりまし、質問すれば納得のいくまで説明してくれるでしょう。

    相談内容を見る限り、件の工務店担当者は契約を急がせるだけで十分な説明責任を果たしているとは言えません。建築中、多少の変更を依頼しても追加費用が請求される。引き渡し後不具合が生じて連絡しても、対応してくれないなんて光景が容易に想像できます。

    土地は一期一会ですから、今回を逃せば次がすぐに見つかるとは限りません。しかし、建築後付き合いが長くなる工務店との関係性も考慮すべきでしょう。

    以上、多少なり参考になれば幸いです。

スナックDEイイタン相談室

以下の記事もよく読まれています

スナックDEイイタン相談室
この質問に回答する