不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 投資
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都立川市
-
- 投稿日
- 2024/08/18
-
- 更新日
- 2024/12/12
- [3回答]
375 view
余剰資金の物件投資
余剰資金を物件に投資して少しずつ増やせればと思っているのでまず知識をつけたいのですが、何から始めればいいのかがわからず後回しにしがちです。超初心者にもおすすめの入門書などあれば知りたいです。
-
不動産投資にはいろいろなパターンがあり、ご自身の投資ポリシーに合致するしないがあります。ですので、これと決めず乱読をお勧めします。最低10冊、できれば50冊読むと、各投資法の輪郭線ぐらいはわかります。
不動産投資本の多くは、不動産投資コンサルタントがコンサル生集めのため出版していることが多く、肝心な部分は記載されていません。
その上でお金を払って何処かのコンサルをうけてみるのもいいと思います。 -
はじめまして、イエステーション ㈱コムハウスの角田と申します。
不動産投資の知識を深めるための入門書として、以下の書籍をおすすめします。
『初心者から経験者まですべての段階で差がつく! 不動産投資 最強の教科書』
Q&A形式で不動産投資の基礎を解説しており、初心者でも理解しやすい内容です。
『世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生』
専門用語を避け、初心者向けに不動産投資の基本を丁寧に説明しています。
『不動産投資 1年目の教科書: これから始める人が必ず知りたい80の疑問と答え』
初心者が抱きやすい疑問をQ&A形式で解説し、実践的な知識を提供しています。
これらの書籍は、不動産投資の基本から実践的なポイントまで幅広くカバーしています。まずはこれらを読んで基礎知識を身につけ、その後、具体的な投資計画を立てることをおすすめします。
以上、参考になれば幸いです。 -
ご相談拝見しました。
超初心者であれば、不動産鑑定士である浅井佐知子さんが書かれた『世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生 』はお勧めです。ただし、自己資金300万円で1Kのマンションを現金購入し、運用しながら管理や運営を学ぶとの内容は、手放しでお勧めできません。
それ以外だと、楽待でコラムを書かれている不動産鑑定士、鈴木宏史氏の執筆された『初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書――投資家100人に聞いた!不動産投資をはじめる前に知りたかった100の疑問と答え』も、初心者に役立つ本です。
もっともこれらの本は、基本的な流れを理解する程度にしか役立ちません。投資したいエリアで物件を見て歩き、相場感と家賃設定、手直しにどの程度の予算が必要となるかを学んでいく必要があります。
また、ポータルサイトの「楽待」では数多くの失敗談についてのコラムが掲載されています。成功談を見るよりも失敗談を知り、なぜ失敗したのか理由を考えることにより知見も広がっていくでしょう。
その他にも無料で開催される「不動産投資セミナー」などに参加する方法もありますが、これらはかなりのケースで、セミナー終了後の売込が予想されます。自身の選択基準が明確になるまでは、参加しない方が無難でしょう。
金融投資と比較して安全性が高いと言われる不動産投資ではありますが、それは相応の知識を有している投資家だからころ口にできる台詞です。
正しい知識を学び、成功されることをお祈りしております。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2024/03/05
- [3回答]
435 view
最近マンション投資に関心を持ち始めました。
20代後半の男性です。最近マンション投資に関心を持ち始めました。特に注目しているのは、都心から少し離れたエリアに位置する中古マンションの市場です。見つけた物件は都心へのアクセスが良く、最寄り駅から徒歩10分の場所にあります。購入価格は約2500万円で、予想される家賃収入は月額8万円です。この物件を選んだ理由は、都心へのアクセスの良さと、比較的低価格であることから、中長期的に見て家賃収入や資産価値の増加が期待できると考えたからです。 しかし、中古マンション投資にはリスクや注意点があることも承知しています。特に建物の老朽化による修繕費用の増加や、空室リスクの管理が挙げられます。また、投資先としてこのエリアを選んだ主な理由は、都心へのアクセスの良さと、今後のエリア開発による潜在的な価値上昇を見込んでいますが、実際のところ、このエリアの将来性や市場の需要については不確実な部分も多いです。 中古マンション投資を検討する際に、エリアの将来性や賃貸市場の動向をどのように分析すべきか、また、物件を選ぶ上での重要なチェックポイントについて具体的なアドバイスをいただけないでしょうか? さらに、中古マンション投資のリスクを軽減するための戦略についても教えていただけるとありがたいです。
435 view
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
- [3回答]
3199 view
離婚をします。ローン完済済みのマンションは財産分与の対象ですか?
結婚前に夫名義でローンを組んだマンションについて、結婚期間中にローンを完済した場合に妻は財産分与を主張できますか?
3199 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 投稿日
- 2024/02/15
- [4回答]
517 view
ワンルームマンション投資を考えています。
不動産業者からの勧めでワンルームマンション投資を考えています。 築3年、表面利回り5%強とのことですが、友人からはワンルームは売る際が難しく、2DKの方が買い手がつきやすいと言われました。 将来的な売却を視野に入れると、ワンルームよりも2DK以上の物件の方が有利でしょうか? 独身世帯や少家族化の進行を考慮して、どちらの投資が賢明でしょうか?
517 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 埼玉県比企郡ときがわ町
-
- 投稿日
- 2024/09/25
- [3回答]
368 view
自宅を投資目的で使いたい
タイトル通り、今は父保有の家を相続後投資したいのですが、どのような方法が良いですかね? 家の周りは山なんですが、このような物件もうまいこと活用することはできますか?
368 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/04/05
- [5回答]
1880 view
将来を考えて、マンション投資を考えています。
初めてのことなので、漠然と不安です。 ただ、将来の不安のためにも、マンション投資をするべきか悩んでいます。 マンション投資をする際のポイントや注意点、メリット、デメリットなどが知りたいです。
1880 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都渋谷区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
- [2回答]
1845 view
離婚した場合の住宅ローンの支払いについて
離婚の予定です。離婚したのち、結婚後購入したマンションのローンの残りの支払いはどうなるのでしょうか?
1845 view
-
40代 男性
- 投資
-
- エリア
- 新潟県新潟市中央区
-
- 投稿日
- 2020/01/11
- [3回答]
1520 view
新潟でのマンションの不動産投資について
持ち家が父親の所有でローンもなく独身で家族と同居、自営業。40歳にして実家に居候しているような形で、たまにファッションにお金を使うだけでほとんどが貯蓄でかなりの額があります。 今は銀行に定期で貯蓄していますが、将来設計も踏まえマンションの不動産投資も考え始め様々な会社から資料請求を行って来ました。 しかし、どれも関東圏のものばかりで、新潟の中心地である中央区でもマンションの数は限られています。何よりも問題なのが新潟という地方の都市では『入居率が悪い』という話をどこそこでも耳にします。 しかし土地勘のない関東圏では、信頼できる不動産会社を選定することが難しく、また仕事の忙しさから内見をすることもままなりません。 出来れば慣れ親しんだ新潟でマンション投資を考えているのです『入居率のいい』マンションの不動産投資といういい選択はないのでしょうか?
1520 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 大阪府大阪市鶴見区
-
- 投稿日
- 2024/05/08
- [5回答]
653 view
不動産投資でオーナーチェンジ物件を購入する際の注意点
オーナーチェンジの投資物件を、営業マンから進められています。条件はかなり良いのでは?と感じられます。現在のオーナーさんが手放す理由も、まとまったお金が欲しいから。らしいです。しかし、初めての不動産投資なこともあり、調べれば調べるほど不安で勢いが欲しいです(笑) 担当者からも『中々ない好条件ですよ』のように言われ急かされています。 失敗しないために、どのような点に一番気をつけるべきかご教示いただきたいです!
653 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2024/09/02
- [4回答]
361 view
サブリース契約と直営管理について
都内でワンルームマンションを運用しようと思っています。 空室保証のあるサブリース契約による運用と、自分での直営管理ではどちらが利益として大きいでしょうか。 具体的には、中野駅付近のワンルームマンションです。 サブリースは良くない、ともよく聞きます。 メリット・デメリットを教えてください。
361 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 大阪府大阪市鶴見区
-
- 投稿日
- 2024/07/31
- [4回答]
399 view
投資用マンションの頭金に関する相談
将来の資産形成のため、投資用に中古マンションの購入を検討しています。 候補物件は、築10年、2,500万円の1LDKマンションです。 現在500万円程度の貯金がありますが、これをすべて頭金に充てるべきか迷っています。 ・頭金の最適な金額や割合 ・頭金を抑えてローン借入額を増やすメリット・デメリット ・頭金以外に必要な諸経費の目安 初めての不動産投資なので、資金計画の立て方や注意点についてもアドバイスいただけますと幸いです。
399 view