不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 投資
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 愛知県名古屋市北区
-
- 投稿日
- 2024/02/02
-
- 更新日
- 2024/12/29
- [2回答]
631 view
不動産投資に関して
不動産投資に興味がありますが、1部屋や1物件は少しハードルが高いと感じており、クラウドファンディング型や投資信託型の場合も利益は残せるのでしょうか?
-
不動産クラウドファンディングや不動産投資信託でも、利益を得ることは可能です。ただし、マンションやアパートといった実物の不動産に投資をするよりも、期待できる利益の規模は小さくなります。
不動産クラウドファンディングは、インターネットを通じて複数の投資家から資金を集め、それを賃貸物件や商業ビルなどで運用する手法です。賃貸収入や売却益などが発生したときは、出資した金額に応じて投資をした人に分配されます。1口1万円程度からプロジェクトに出資できますが、原則として途中で換金はできず、あらかじめ決められた満期日をむかえるまで、原則として投資元本は戻ってきません。
不動産投資信託(REIT)は、投資家から資金を集めて商業施設やオフィスビル、マンションなどに間接的に投資をする仕組みの金融商品です。最低投資金額は、数十万〜数百万円と不動産クラウドファンディングよりも高い傾向にありますが、途中で売却して換金できるという柔軟性があります。
クラウドファンディングや不動産投資信託であれば、1人で実物の不動産に投資をするよりも少ない金額で投資ができます。また、投資対象となる不動産の管理をする必要もないため、とても手軽に不動産投資を始められます。
一方で、投資金額が少ない分、期待できるリターンも小さくなります。実物の不動産投資であれば、金融機関から融資を受けることで、高い収益が期待できる物件に投資をすることも可能です。そのため、投資経験があまりないうちはクラウドファンディングや不動産投資信託を選び、慣れたきたら無理のない範囲でアパートやマンションなどに投資をするのも方法です。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2024/09/20
- [3回答]
543 view
投資用マンションについて
最近投資用マンションの提案を受けました。場所は品川なのですが新築ワンルームマンションで、今後も値上がりが期待できるので購入しませんかと勧められています。駅近できれいな建物で悪くないと思っていますが、どう考えたらいいか迷っています。
543 view
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2024/05/01
- [2回答]
665 view
マンション投資における節税対策について
30代女性。結婚5年目、3歳になる子供がいます。 都内の賃貸マンションに住んでいます。 正社員で働いており、年収は400万ほどですが、主人と合わせると1000万くらいです。 将来のために不動産投資をしたいと考えていますが、所得税に関する知識が乏しいため、適切な投資戦略がわかりません。 マンション投資における節税対策として効果的な方法は何か、またその方法を取り入れる際の注意点についてアドバイスをいただけないでしょうか。
665 view
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
- [2回答]
2616 view
離婚した後、同居する場合の財産分与
離婚したのちも子供の学校卒業まで転居できず同居を続けたいのですが、財産分与はどのように扱われますか?
2616 view
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 投稿日
- 2019/05/28
- [3回答]
3481 view
離婚をします。ローン完済済みのマンションは財産分与の対象ですか?
結婚前に夫名義でローンを組んだマンションについて、結婚期間中にローンを完済した場合に妻は財産分与を主張できますか?
3481 view
-
30代 女性
- 投資
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2025/08/19
- [0回答]
46 view
海外の不動産投資に詳しい方教えてください
海外不動産投資で購入したコンドミニアムが、現地法改正により賃貸運営禁止となりました。購入時は現地エージェントから「法律的にも安心」と説明を受けていましたが、数年後の規制強化で突然収益がゼロに。日本の銀行からのローン返済だけが残り、為替の影響で返済額も増えています。物件売却を検討しても現地市場が冷え込み、買い手が見つかりません。現地弁護士や日本側の専門家に相談すべきなのか、まず何から着手すべきか分からず、不安と焦りで眠れません。
46 view
-
30代 男性
- 投資
-
- エリア
- 東京都荒川区
-
- 投稿日
- 2025/04/17
- [3回答]
453 view
ワンルームマンション投資での成功事例は?
不動産投資未経験です。(他での投資はしています) ワンルームマンション投資での成功事例が知りたいです。 専門家の皆様がこれまで耳にした成功事例では どのようなものがありましたか? エリアは関係なく、運用方法など聞きたいです。
453 view
-
30代 その他回答
- 投資
-
- エリア
- 岡山県倉敷市
-
- 投稿日
- 2024/08/21
- [3回答]
491 view
投資マンション
投資に最適なマンションの見つけ方がわからない、、
491 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 投稿日
- 2024/09/18
- [2回答]
553 view
投資用マンションに関して
投資用マンション(ワンルームマンション)の購入を検討しています。 節税や短期売却を狙って購入を考えておりますが、 都内のマンション(世田谷区2500万)か博多天神エリア(1200万前後)を2戸購入するかを悩んでおります。 26歳独身で年収は750万ほどですが、節税、短期売却を考えると再開発エリアの福岡の物件が良いかと思っております。 アドバイスをいただけると、嬉しいです。 よろしくおねがい致します。
553 view
-
20代 男性
- 投資
-
- エリア
- 神奈川県川崎市高津区
-
- 投稿日
- 2025/08/19
- [1回答]
52 view
管理費と修繕費で利回りが低下する不安
中古マンション投資を検討していますが、管理費や修繕積立金が月2万円以上かかると聞き、利回り計算が一気に悪化しました。表面利回り7%と聞いても、管理費・修繕費・固定資産税を差し引くと実質は3%台。さらに10年後には大規模修繕が予定されており、一時金の徴収リスクもあるそうです。現金を投資に回せばインフレ対策にはなりますが、こうした維持費で利益が削られるなら意味がないのではと迷います。管理費や修繕費が適正な物件の見極め方を知りたいです。
52 view
-
50代 男性
- 投資
-
- エリア
- 神奈川県横浜市神奈川区
-
- 投稿日
- 2025/07/13
- [1回答]
109 view
年金対策で買ったが将来性に不安で手放したい
老後の年金代わりにと勧められて新築区分を購入しましたが、家賃保証が切れるタイミングで賃料が下がりそうです。 管理会社にも相談していますが、赤字になる前に売却した方がいいか専門家に意見を聞きたいです。
109 view
クラファンやJREITなどは一般的に不動産投資に含まれません。金融資産投資です。
不動産投資にご興味があるなら、そのようなものは経由せず、ぜひ一棟物もしくは築古戸建てから始めてください。新築1Rマンションは絶対にお勧めしません。
まずは市販本を10冊、できれば50冊ほど読み、投資対象をだいたい決めたうえで、1年間動向を見守ってください。相場観の無い投資ほど怖いものはありません。1年間我慢したうえで、行動してください。