不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:2043件
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 兵庫県西宮市
-
- 日付
- 2025/07/27
162 view
中古マンション、隣が墓地。
(地域は適当に選択しています)購入希望のマンションの隣が墓地です。 価格が低いのが魅力ですが、将来売却するとなると高い金額は見込めません。 この件で、妻と折り合いがつきません。専門家目線で、メリット・デメリットを教えてほしいです。
162 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 日付
- 2025/07/26
262 view
年収を上げるために転職したが、ローンに通らなかった
以前住宅ローン審査をしたときは年収が低く通らなかった為、年収を上げる為転職。 2年程経ったので再度チャレンジしたが通らなかった。年収550万円で、希望融資額は4,500万円。 無理ない金額かと思っていたが、まだ時期が早かったのか… 他に借入金はありません。次回チャレンジするには、どれくらい時期をずらした方が良いのか知りたい。 銀行を変えればまだ可能性はあるのか、変えるとしても時期を見た方が良いのか
262 view/ 3名が回答 >>
-
- 相続
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 福岡県北九州市小倉北区
-
- 日付
- 2025/07/26
175 view
相続した家の庭に謎の井戸
相続した実家の庭に古びた井戸があります。蓋も壊れており事故が不安。 お祓いや届け出が必要?売却時に支障にならないか心配です。
175 view/ 1名が回答 >>
-
- 離婚
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 福岡県福岡市博多区
-
- 日付
- 2025/07/25
240 view
離婚予定です。夫が勝手に家を査定していた
夫名義のマンションなので文句は言えないのかもしれませんが、まだ財産分与も話し合っていないのに複数の不動産会社に査定を出していました。 どういう意図かわかりませんが、さすがに勝手に家を売却されることはないですよね?所有者の一存で進んでしまうんでしょうか
240 view/ 1名が回答 >>
-
- 相続
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都文京区
-
- 日付
- 2025/07/24
167 view
兄が実家に住み続けて相続放棄も拒否
母が亡くなり、兄と私で実家を相続することになりました。 私は既に別で持ち家があるため放棄してもよいと思っていますが、兄は住むだけで名義変更もせず、税金や維持費の分担も拒否しています。 話し合いがまともにできないので、第三者を入れたいのですが弁護士になるのでしょうか。教えてください
167 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 神奈川県川崎市幸区
-
- 日付
- 2025/07/24
164 view
隣の空き地が将来マンションになるかもしれない不安
中古戸建を購入検討中ですが、隣が現在月極駐車場です。 不動産会社はいずれマンションが建つ可能性は否定できないと言っていて、日当たりが悪くなる可能性を懸念しています。 将来のことを考え出したらキリないですが、今後の計画を知りたいときは何か手段はありますか?
164 view/ 2名が回答 >>
-
- 投資
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 日付
- 2025/07/23
200 view
不動産投資フルローン出す銀行は?
サラリーマンで不動産投資を始めたいのですが、自己資金が少ないのでフルローンを狙っています。 ネットではメガバンクは厳しくて地銀か信金が現実的と見ましたが、誰にどう相談すればいいか知恵袋でも情報がバラバラです。 会社員でもフルローンが通った人のリアルな話や、どんな条件を整えたのか知りたいです。
200 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 日付
- 2025/07/23
257 view
auじぶん銀行 団信の審査基準は?
過去に入院歴があり、auじぶん銀行の住宅ローン団信で健康告知が心配です。 メガバンクより厳しいらしいですが、どこまで見られるのでしょうか? 他行と比べた審査基準の違いを知りたいです。
257 view/ 1名が回答 >>
-
- 離婚
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 千葉県市川市
-
- 日付
- 2025/07/23
226 view
名義変更せず別居…住宅ローンは?
妻と離婚協議中で、住宅ローン名義は私のままですが、妻が家に住み続けています。 養育費を払いつつローン返済もしている状況ですが、名義変更や売却の話になると揉めます。 このまま10年も住まれ続けるのは精神的にも金銭的にもきついです。 埒が明かないので、第三者に入ってもらいたいのですが、この場合弁護士になるのでしょうか
226 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 日付
- 2025/07/22
205 view
癌手術から1年半後ですがワイド団信加入できないでしょうか?
個人事業主の46歳です。1年半前に癌ステージ1の手術をし、経過観察中で半年に1度の検査をしており良好です。 所得が大きく安定してきたので住み替えをしたく住宅ローンをいくつかの銀行さんに仮申し込みをしました。 仮申し込みは通るのですが、一般団信、ワイド団信が難しいのか本申し込みでは通りません(理由は明確には開示していただけません)。 節税のために法人化を目の前に予定しているので、役員報酬になると現在の所得より抑えた年収になってしまい今希望している金額の住宅ローンは組めなさそうです... どうにかワイド団信加入したいと望んでいますが、現実難しいのでしょうか?癌手術から1年半後でもワイド団信加入しやすい銀行さんはありますでしょうか??
205 view/ 1名が回答 >>
-
- 投資
- 60代
- 男性
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 日付
- 2025/07/22
175 view
区分マンションの内装、設備工事費の妥当性チェックと低減交渉
退去後の内装、設備工事費の見積もりを不動産管理会社から届きました。もとより、原状を確認して妥当性をチェックする必要があると思っていますが、壁紙張り替え、エアコン、トイレウオッシュレット、消火器、電源盤交換等、経年劣化を利用として全て交換で、想定以上の見積もりを請求されています。当該不動産管理会社は、提携する工事会社の見積もりをそのまま当方に出しているようですが、廃棄費や駐車場料金など、不当とは言いませんがマークアップしているように見受けられます。エアコン、トイレウオッシュレットなどは、ビックカメラなど家電量販店に直接頼めば、安くなるかと考えています。どういうふうに、不動産管理会社に話して交渉したらいいか、ご教示ください。
175 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 東京都板橋区
-
- 日付
- 2025/07/21
305 view
繰り上げ返済はいつがベストですか
住宅ローン残高が2,000万円ほどありますが、繰り上げ返済するか迷っています。 子どもの大学進学もあるので手元資金を減らすのは不安だけど、利息は少しでも減らしたいです。 いつのタイミングで繰り上げ返済をすると一番メリットが大きいのかが知りたいです。
305 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 神奈川県横浜市中区
-
- 日付
- 2025/07/21
330 view
マンション抽選落選の裏事情はありますか
希望の部屋に2回連続で抽選落選しましたが、営業から「他の部屋ならキャンセル住戸が出た」と言われました。 落選させて他を勧める作戦なのかと疑っています。信じていいのでしょうか
330 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 千葉県船橋市
-
- 日付
- 2025/07/21
218 view
築15年中古マンション。ペット可に惹かれて後悔
将来子供が飼いたいと言い出しても良いようにペット可の築15年マンションを選んだのですが、 実際に住んでみると夜間の鳴き声やエレベーター内でおしっこをしてしまう犬がいる等、トラブルが多くて後悔しています。 住民のマナーも様々で、ペット可だからこそ起こる問題を甘く見ていました。 管理組合には相談していますが、将来売却する際の価格にも響いてくるでしょうか
218 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 大阪府大阪市中央区
-
- 日付
- 2025/07/20
295 view
住宅ローン返済中、賃貸に住民票を移すとマズいですか
マンションの住宅ローン返済中ですが、転勤で賃貸に半年だけ住むことになりました。 住民票を賃貸先に移すと、住宅ローン控除が受けられなくなると聞いたのですが本当ですか? 賃貸の契約上、住民票が必要だと言われたのですが、何か影響ありますか?
295 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 福岡県福岡市中央区
-
- 日付
- 2025/07/20
254 view
病気で働けずローンがきつい
持病が悪化して休職中ですが、住宅ローンの返済は待ってくれません。 団信の特約に該当しない病気で、保険金も出ませんでした。 貯金を切り崩してますが、この先が心配です。 こういう状況でローンの減額や猶予をしてもらえる方法はないでしょうか。
254 view/ 1名が回答 >>
-
- 離婚
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県草加市
-
- 日付
- 2025/07/19
405 view
離婚後、親の名義の家に住んでたのに元夫が権利を主張してきました
お金が厳しい中、子供が先で結婚をし、家族3人で実家(私の父名義の家)にお世話になっていました。 離婚し、私と子どもは実家に住み続けて、元夫には出て行ってもらっています。 ですが元夫が「婚姻中は自分も家に住んでいたから財産分与の対象だ」と言ってきました。 この家は完全に父の名義で、購入時も私たちはお金を出していません。 元夫に何かしらの権利が発生する可能性なんてないですよね? こんな主張が通るとは思えませんが、少し不安になっています。
405 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都葛飾区
-
- 日付
- 2025/07/19
206 view
旗竿地の戸建てはやめた方が良いですか?
部屋数が足りなくなり、マンションから戸建てに住み替えを考えています。 近隣で探しているのですが、人気の戸建てはすぐ埋まってしまい、今残っているのは旗竿地の戸建てだけでした。 価格は少し安いですが、将来的に修繕工事等をする際に割高になるのでは、、、と懸念しています。 旗竿地のメリット・デメリットについて教えてください。また注意して見る点などあれば教えてください。
206 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 東京都調布市
-
- 日付
- 2025/07/18
688 view
ペアローン片方完済。名義はどうなる?
10年前に妻とペアローンでマンションを買いました。 私の分は繰り上げ返済して完済したのですが、妻の分のローンがまだ1,000万円残っています。 妻の分の残高を私も一緒に返済した場合でも、妻と私の持ち分は半々のままでしょうか。 それとも、返済額に応じて持ち分が変わるのでしょうか。
688 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 日付
- 2025/07/18
177 view
今購入希望を出してもらえれば中を自由に設計できると言われたが
中古マンションを探していて、先日リフォーム中だけど内見可能ということで希望立地のマンションを見てきました。 壁紙など全部剥がれている状態で、工事真っ最中だったのですが、その際担当者の方に今購入希望出して頂ければ中をある程度希望通りにリフォームできると言われました。 ゆっくり決めたいと思っていたのですが、少し揺れています。 急いで決めない方がいいでしょうか?よくあるセールストークですか?
177 view/ 2名が回答 >>
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!