不動産のお悩み相談室

REAL ESTATE Q&A

  • 私が回答します

    投稿日
    2024/08/26

    利根川 諒志

    マンションリサーチ株式会社

    • 30代
    • 東京都
    • 男性
    • マンションナビ運営メンバー

    20代の息子さんの立場から、ご両親の離婚時における父親保有の住宅の行方について、一般的な状況を説明します。

    ①財産分与の対象となる可能性:
    現在の住まいが婚姻中に取得されたものであれば、通常は夫婦の共有財産とみなされ、財産分与の対象となる可能性があります。
    ただし、お父さまの単独名義であれば、状況によってはお父さまの単独所有と判断されることもあります。

    ②居住継続の可能性:
    お母さまが子ども(あなたや兄弟姉妹)と共に住み続けることを希望し、お父さまがそれに同意する場合、離婚後も母子で住み続けられる可能性があります。
    この場合、家賃相当額をお父さまに支払うなどの取り決めがなされることもあります。

    ③売却や買取りの選択肢:
    ご両親の合意により、住宅を売却して利益を分配する、あるいは一方が他方の持分を買い取るといった選択肢もあります。

    ④住宅ローンの扱い:
    住宅ローンが残っている場合、その返済責任をどちらが負うかも重要な論点となります。通常は所有者が続けて返済しますが、状況によっては分担することもあります。

    ⑤あなたへの影響:
    20代の息子さんとしては、直接的な所有権の問題には関与しないかもしれませんが、住む場所が変わる可能性があることは念頭に置いておく必要があります。

    ⑥話し合いの重要性:
    最終的な決定はご両親の話し合いによって決まります。
    円満な解決のためには、ご両親が冷静に話し合い、必要に応じて専門家(弁護士や調停員)のアドバイスを受けることが望ましいです。

    ⑦将来の相続への影響:
    住宅の帰属先によっては、将来のあなたの相続にも影響する可能性があります。長期的な視点で考えることも大切です。

    このような状況では、家族間のコミュニケーションが特に重要になります。
    ご両親の決定を尊重しつつ、必要に応じてあなたの意見や希望も伝えることが大切かもしれません。
    また、精神的なサポートが必要な場合は、カウンセリングなどの専門家のサポートを受けることも検討してみてください。

以下の記事もよく読まれています

この質問に回答する