不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- その他
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都墨田区
-
- 投稿日
- 2024/10/04
-
- 更新日
- 2024/10/08
271 view
自宅マンションの売却相場が低すぎる気がする
最近マンション価格が上がっているので、自宅の相場をネットで調べてみたのですが、どうも低すぎるように感じます。
自宅は築12年、3LDKの74平米、一般的なファミリータイプのマンションですが、ディスポーザーやシステムキッチン、カウンターキッチン、24時間ゴミ出し可、ペット可等住みやすいマンションだと感じています。もしここを今売却すると4,500万円ほどのようです。
駅から徒歩16分なので、駅から近い立地ではないです。
近隣のマンションの売り出し価格を見てみると、築20年越えで間取り面積はあまり変わらずでも、5,800万円~7,000万円で売り出しているマンションが結構あります。
私の自宅は近隣マンションで比較すると割と条件的に良い方かと思うのですが、この価格差はなぜなのでしょうか。
ちなみに、ほぼ売りに出ないマンションなので、過去の販売事例があまりないと相場が見えづらい等あるのでしょうか。
相場価格が低い理由について、何が考えられるでしょうか。
-
こんにちは、ご質問拝見しました。マンションの価格が上がっている中で
AI査定をご利用になったり、SUUMO等のポータルサイトをご覧になって、ご自宅の相場が思っていたよりも低く感じるというのは、よくあることです。実際、私のお客様でも同じような悩みを持たれている方が少なくありません。
さて、ご質問の内容から相場より低く感じる理由をいくつかご説明させていただきます。
まず、販売事例が少ないという点です。おっしゃる通り、ほぼ売りに出ないマンションの場合、過去の販売事例が少なく、正確な相場をつかむのが難しくなります。特に、たまたま売りに出された事例が、売主様の急ぎの事情などで安く売られた場合、AI査定の場合、それに引っ張られて低めの金額を提示することがあります。また、AI査定は、物件の個別の特性や住環境、地域の需要までは細かく反映されないことが多いです。たとえば、ディスポーザーやカウンターキッチン、ペット可など、住みやすさに関わる要素は、簡易なAI査定では評価されないことが多いです。駅からの距離も影響する可能性がありますが、それ以外の強みがある場合には、専門の不動産会社に査定を依頼することをおすすめいたします。
近隣のマンションが5,800万〜7,000万円で売りに出されているというお話ですが、売出価格と成約価格は異なることがある点も注意が必要です。強気の価格設定で売り出されている物件が必ずしもその価格で売れているわけではないこともあります。そのため、SUUMO等のポータルサイトで近隣の売出価格を見るだけでは正確な判断はできません。
売却をお考えの場合、不動産会社に複数の査定を依頼することをお勧めいたします。
各社の査定根拠を確認することで、適切な売却価格が見えてくるはずです。
少しでもお役に立てれば幸いです。 -
ご相談拝見しました。
不動産業者が査定する場合、大半は取引事例比較法を利用します。これは多数の取引事例を収集して適切な事例を選び、取引の特殊事情や時期の修正を行って個別的要因を標準補正し、さらに地域格差などを比較して価格を求める手法です。
手作業で査定を行えば個別補正要因も査定額に反映されますが、最近は査定システムを利用するのが一般的です。したがって、取引事例が極端に少ない場合、適正価格が算出されない可能性はあるでしょう(とはいえ、算出された査定額に対し補正を加えれば、正確な査定額を算出できます)
相談者様が参考にされた金額は、何を見てそう判断されたのか分かりませんが、正確な価格を知りたいのならば、簡易査定ではなく正式査定を不動産業者に依頼されたら良いでしょう。
以下の記事もよく読まれています
-
その他回答
- その他
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市大宮区
-
- 投稿日
- 2021/02/14
1799 view
土地購入後のハウスメーカーの解約について
ご担当者様、はじめまして。 ハウスメーカーとの解約についてアドバイスを頂きたく、投稿させて頂きました。 ハウスメーカーAの紹介で不動産仲介業者Bを紹介頂き、Bの仲介で土地を購入しました。 土地については既にローンの審査が可決され、購入済となり名義変更も完了しております。 Aとは請負契約をしておりますが、最終契約(インテリアコーディネータとの打ち合わせ等が終わって、最終確認後の契約)の段階で、Aからの追加費用があまりに多く契約時よりも予算オーバーのために解約の話をAにしております。 この場合、すでに購入済の土地についても解約が必要だ、ということをAより言われております。 こちらの考えではすでに購入済の土地であり、かつ条件付きの土地ではないため、Aに解約金(違約金?)を支払ってAとの契約を解除するだけのように思っているのですが、Aが言うように土地の解約まで必要なのでしょうか? 何卒アドバイスの程、よろしくお願い致します。
1799 view
-
20代 女性
- その他
-
- エリア
- 千葉県木更津市
-
- 投稿日
- 2024/11/05
90 view
マンションは固定資産税がかからないんですか?
友人にマンションは固定資産税かからないよ、と言われました。 マンションを買ったら、固定資産税はかかるものだと思っていたのですが 実際には固定資産税はかからないのでしょうか?買ったら普通かかる気がするんですが。。
90 view
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 北海道札幌市中央区
-
- 投稿日
- 2020/02/05
1268 view
集合住宅における火災保険と電力会社の切り替えについて
管理サービスがある集合住宅なのですが、火災保険は何も考えずに其方から提案された案件を契約しています。これは他の案件を自分で探してきて契約しても良いのでしょうか? あと電力の自由化に伴い電力会社を切り替える際に、管理会社にこの件について問い合わせたところ、「自由だけれども切り替える際には連絡が欲しい」と言われました。 その時はきちんと連絡をしたのですが、再び切り替える際には忘れていて連絡をしませんでした。これは後々問題になるでしょうか?
1268 view
-
その他回答
- その他
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 投稿日
- 2021/06/23
922 view
契約満了時の退去について
急な転勤が決まり、現在の物件から引っ越すことになりました。 契約については、今月末日までとなっており、契約期間を過ぎることなく、満了で退去することができます。 しかし、急な転勤であったため、解約予告(2ヶ月前まで)をしていません。 この場合、退去時には更新料と2ヶ月分の賃料を払わなければいけないのでしょうか? 解約予告はしていないので2ヶ月分の賃料は仕方ないとしても、更新料を払わなければいけないというのは納得できません。 契約期間を過ぎて退去するわけではなく、満了で退去するので更新料は不要に思えます。 ご回答よろしくお願いします。
922 view
-
その他回答
- その他
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 投稿日
- 2023/01/28
828 view
解約通知の件
貸主から、次回の契約ができないと、言われ、後で、管理会社から、連絡があるといわれました。契約は、2023年3月末日になってます。解約通知書は、まだ、とどいてません。口頭のやり取りです。契約書には、賃貸機関満了により更新を拒絶する場合、借主は期間満了の6ヵ月前までに借主は期間満了日を起算日とする解通知期日までに、それぞれの相手に書面にて通知しなければならないと、記載されてます。 書面で通知がなければ更新は、可能だと思いますが、どうでしょうか?仮に今後解約通知書が、届いた場合は、どうなるのでしょうか?
828 view
-
20代 女性
- その他
-
- エリア
- 千葉県千葉市若葉区
-
- 投稿日
- 2019/10/24
1411 view
初めての1人暮らしでよくわからず賃貸契約してしまいました
初めての1人暮らしのため、どの物件が良いのかわからず、最初はネットで探していました。 地元から離れた場所で暮らすため、土地勘もなく、不動産会社に聞いてみようと思い、ネットで見つけた会社に行ってみました。 初めてということもあり、いろいろ説明してくれたのですが、なにが分からないかも分からないため、退去費用や継続費用などを聞かないまま入居してしまいました。 また、4月からの入居予定だったのですが、2月に物件を決めたのですが、4月までの入居が待てないということで、2月後半から3月までは住まないのに家賃を支払う事になりました。 社宅だったため、家賃の負担は4月からとなっていたため、2、3月の自己負担は厳しかったです。今更どうしようも無いと思いますが、この段階でなにかいい方法はないのでしょうか?
1411 view
-
10代 男性
- その他
-
- エリア
- 京都府宇治市
-
- 投稿日
- 2020/01/23
1328 view
初めての一人暮らしなので、ちょっとした物音で苦情にならないか気になります
大学が決まり、初めて一人暮らしをするにあたり引越しが決まりました。 初めてなので何もかも分からず、親と相談しながらアパートを探していますが、バイトと学業の両立で帰りが遅くなることもあるかと思います。 帰りが遅すぎると苦情になったりとか、ちょっとした物音でも苦情になったりするのではないかとビクビクしています。 部屋の広さはさほど気になりませんが、大学生が借りるお部屋として絶対ココはチェックしておいた方がよいポイントなどありましたら教えてほしいです。
1328 view
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 福岡県北九州市小倉南区
-
- 投稿日
- 2024/08/17
153 view
中古戸建て購入時のトラブル
5年ほど前に中古戸建てを購入しましたが、不動産屋が太陽光発電の名義変更をしてくれておらず、対応してくれない。 前の持ち主と個別に連絡取るのも気が進まず現在にいたる。 今後、子供に家を相続するにあたり、太陽光発電名義の問題がありそうで悩んでいる。 太陽光発電関連の明細や案内が一切来ないことで気づくのが遅れてしまった。
153 view
-
50代 男性
- その他
-
- エリア
- 東京都府中市
-
- 投稿日
- 2019/04/02
2612 view
公募売買とは?
約5年前に父が購入した広めの土地の遺産分割をする事になり、詳しく調べてみたところ面積が不足している事が判明しました。そこで、その土地の売主に問い合わせてみたところ「公簿売買」だと言われましたが、「公簿売買」とはどういう意味ですか?
2612 view
-
40代 男性
- その他
-
- エリア
- 愛知県名古屋市中村区
-
- 投稿日
- 2024/07/12
215 view
管理会社および大家との契約に関する問題
1. 問題の概要 弊社は「荷物預かり事業」として、現在のビルに入居し事業を運営しております。しかし、契約後に管理会社および大家から、事前に契約書に記載されていなかった制約や指示が次々と追加され、事業運営に大きな支障をきたしています。 2. 問題の詳細 不特定多数の出入りに関する姿勢 「荷物預かり事業」として契約したにもかかわらず、不特定多数の出入りがあることに対して問題視されています。事業の性質上、不特定多数の客や外国人客が訪れることは予測可能であり、この点で制約を設けるのは不合理です。 エレベーター使用に関する制限 スーツケースを持った客がエレベーターを一人ずつ使用するように指示されましたが、これは事業運営に支障をきたすものであり、契約時にこのような制限はありませんでした。 受付に関する指示 1階の受付に対して顧客が声をかけないようにとの指示を受けましたが、事前に契約書には明記されておらず、受付の存在が予測可能なため、不合理です。現実的には多忙時に1階に人を配置することも困難です。 トイレの使用禁止 弊社の顧客がトイレを使用することを禁止されました。他のテナントの顧客は使用できるにもかかわらず、この制限が弊社の顧客にのみ適用されるのは不公平であり、合理的な理由が示されていません。 他のテナントからのクレーム 他のテナントからのクレームが理由で、上述の制限や指示が設けられたと聞いておりますが、契約時に「荷物預かり事業」として許可されているため、事業運営上避けられない部分であり、不合理な対応です。 3. 弊社の立場 弊社は「荷物預かり事業」として契約に合意し、一般的な運営を行っております。これに対する不満や制約を事後に追加されることは不当であり、事業運営に重大な支障をきたしています。 4. 相談事項 契約違反の可能性: 事前に契約書に記載されていなかった制約や指示を事後に追加されることは、契約違反に該当するかどうか。 対策および対応策: 管理会社および大家との交渉方法や、適切な法的措置の検討。 賠償請求の可能性: 契約違反が認められた場合、これまでの契約にかかった費用や立ち退き費用の賠償請求の可否。 専門家のご意見をいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
215 view