不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都港区
-
- 投稿日
- 2024/12/30
-
- 更新日
- 2024/12/31
56 view
マンション購入で後悔しています。失敗しました
初めまして。1年前に中古物件を購入し後悔しています。
購入した物件は築45年のフルリノベーションの一室です。
当時、2年ほど前から価格が上がってきているため
このまま、上がり続けるのではないか。
であれば今購入しておけば、将来大きな資産になるといわれるがまま購入しました。
今思えばこの時に、よく考えるべきだったのもしれません。
今回、後悔している理由として
水道管の劣化により、上階からの水漏れが発生しました。
また、自分の下の階にも水漏れが発生しており、無事工事は終わりましたが、築45年を目の当たりにしました。そこで売却を視野にいれつつも、査定に出したところ、購入時よりも3割以上低い査定結果となりました。理由としては、マンション全体の古さ、購入時に割高だった可能性、などがあり売却したところで利益がでるどころか、ローンの完済すら厳しそうです。
このような場合、どのように対処できますか?
アドバイスをお願いいたします。
-
ご相談を拝見しました。
築古マンションを買取業者が購入し、フルリノベーションして再販したケースで多い相談事例です。
ご存じかも知れませんが、リノベーションについて国土交通省は「新築時の目論見とは違う次元に改修すること」と定義しています。
具体的には、断熱性や耐震性能など、建物の性能を向上させる改修工事のほか、現代のライフスタイルに合わせ間取りを大きく変更して付加価値を高める工事がこれにあたります。しかし、クロスや一部の住設機器を変更しただけで「フルリノベーション」と喧伝している広告をよく見かけます。
そのような工事はリノベーションではなく、リフォーム工事に過ぎません。とはいえ、国土交通省による定義も漠然とした表現に留まっているため、混在して使用されているのが現実です。
まず、マンションは専有部分(駆体の内側)が個人の所有です。つまり、天井や床、壁については駆体を除く内側部分、配管についても同様に、専有部分内の横引き管は専有部分、床下スラブ下の横引き管は共有部分とされ個人が改修することはできません。
水道管の劣化による上階からの水漏れ原因が、専有部分であるか否か記載されていませんが、スラブ下の配管であれば共有部分です。
配管が老朽化した場合の交換工事は管理組合によって実施されるべきですが、更新工事に100万円以上/戸の費用が必要であると報告されている事例もあり、費用面、そして管理規約の問題から実施されていないケースが多いのです。
配管の寿命は材質や施工年代、設置条件によって異なりますが15~40年程度とされています。したがって築45年のマンションにおける共有配管はすでに寿命を超えている可能性が高いのです。
管理組合が規約に基づき共有配管の交換を実施していれば良いのですが、そうではない場合、管理規約の変更を伴わなければ交換工事は実施できません。修繕の実施状況を詳細に確認していればリスクを回避することは可能だったでしょう。しかし、この点について不動産業者の責任を追及するのは困難でしょう。
重要事項説明時において義務とされているのは、、「1棟の建物の維持修繕の実施状況」の記録があるときに限られているからです。したがって、記録の存在しないことが確認された場合には、その照会をもって調査義務を果たしたとされているからです。
適切に管理されていれば100年以上とされる駆体寿命を持つ分譲マンションではありますが、快適に生活するためには共有配管のメンテナンスを始め建物全体の修繕が適切に実施されている必要があります。
「マンションは管理を買え」とよく言われますが、これは管理会社の業務態様ばかりではなく、管理組合の活動内容や体制も含まれているのです。
まずは修繕の実施状況をご自身で確認され、それを根拠に不動産会社にたいし、査定額の見直しを打診されてはいかがでしょうか(適切に修繕がなされていることが前提ではありますが)。 -
相談内容拝見いたしました。
何が知りたいですか?
今後、不動産価格が上がるかどうかですか?
高く売れるかどうかですか?
どんなにリフォーム・リノベーションしても築45年の不動産です。10年くらい住んでいればもしかすると残債が販売価格を上回る可能性はあるかと思います。
まずは、査定をお願いした不動産業者から詳しいお話を聞いて相談にのってもらってください。
もしご購入時、売主が不動産業者なら多少割高だったとしてもその分一般の方が売主の場合よりメリットもありますし一概に割高だとは言いけれません。
以下の記事もよく読まれています
-
20代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
1843 view
タワーマンション購入の注意点
品川あたりで、タワーマンションの購入を考えています。どのような点に気を付ければよいでしょうか?
1843 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 投稿日
- 2019/04/27
1786 view
中古マンション購入のポイント
マンション購入を検討中ですが、大きな買い物すぎて相場観がわかりません。物件選びのポイントを教えてください。
1786 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 投稿日
- 2024/12/21
74 view
独身のまま住宅購入を検討しています。何歳までに買うのがベストでしょうか?
38歳です。独身でマンション購入を考えていますが、この年齢でマンション購入は遅いでしょうか。 住宅ローン審査は独身だと借入可能額や審査基準に影響するのでしょうか。 また、マンションと戸建てだと将来はどちらが売りやすいでしょうか。
74 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/09/15
128 view
新築マンション契約前の不安
来週末、都心の新築マンションを購入する予定です。モデルルームを見学し、間取りや立地に魅力を感じて契約を決意しましたが、いざ契約となると不安が募ってきました。 特に気になるのは以下の点になります。 ①契約書の内容を十分に理解できているか不安です。 ②引き渡し後に不具合が見つかった場合の対応はどうなりますか? ③近隣に新しい開発計画があると聞きましたが、将来の環境変化が心配です。 ④住宅ローンの金利が上昇傾向にあり、返済計画に影響がないか懸念しています。 また、契約時に必要な書類や手続きについても不安があります。初めての不動産購入なので、見落としがないか心配です。 安心して契約を進められるアドバイスをいただけると幸いです。
128 view
-
30代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都豊島区
-
- 投稿日
- 2019/05/02
1671 view
中古マンションの購入の前に、近隣情報を調べる必要性
中古マンション購入の際、近隣の住民の情報などを調べる必要がありますか?
1671 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 東京都江東区
-
- 投稿日
- 2024/06/19
370 view
オール電化マンションのデメリットを教えてください
今購入を検討しているマンションがオール電化です。 エリアや立地、間取りなどやっと希望通りのマンションに巡り合えたのですが、オール電化でした。 私はガス火調理しかしたことがなく、停電時は何もできなくなってしまう心配からどうしようか迷っています。オール電化でも慣れれば問題ないでしょうか? オール電化に住んでいる方いましたらメリット・デメリット等いろいろご意見頂きたいです。
370 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 東京都台東区
-
- 投稿日
- 2020/01/18
1648 view
今のまま市営で暮らすか、新しく中古住宅を買うか
今までは何事もなく市営で暮らしていましたが、ふとしたことから中古住宅に興味を持ち、3~4軒の内覧に行きました。 1ヶ月程前に不動産屋に紹介された物件が気に入り、3回ほど中を見せてもらい、自分で朝・昼・晩と足を運び周辺の環境も見ました。 ここで家族で暮らせたらと思う反面いろんなことが気になり、購入まで進んでいません。 毎日毎日、その家のことで頭がいっぱいです。いい加減、不動産屋にも返事しないと…。下記に悩んでいる点を書きました。 アドバイスをお願いします。 今の市営 ・スーパーや銀行、病院などが徒歩圏内。 ・家賃も高くなく気がラク。 ・家賃、間取り、日当たりに文句はないが、人間関係でトラブルがありそれが引っ越ししたいと思うきっかけに。今のところは落ち着いている。。 ・子供が2人いるのでそれぞれに部屋を作ってあげるのが難しい。 ・子供が仲いい友達と一緒に帰れなくなるのがイヤ(校区は同じです) 中古物件 ・築15年の3階建て4LDK。 ・物件価格は1,600万円(リフォーム代別途必要)←値引き交渉予定。 ・月々の支払いは35年ローンで約5万円(市営と変わらない) ・子供部屋が作れる。 ・何度も足を運び、そこに住むイメージが出来ている。 ・今よりはスーパーから離れる(自転車で5分ほど) ・カーテン・クーラー・ソファ・ベット・防犯グッズなどリフォーム代以外に色々揃えたら100万以上かかりそう…。 ・ダンナ40才からの35年ローン…気が重い。 大きく書けばこんな感じです。 銀行の事前審査も通っております。 ただ、これといって決め手がありません。 家賃が安くなるわけではなく、他にも必要経費がいっぱいかかるし、今よりはちょっと不便になるし…。子供も嫌がっているし…。 でもいつか「自分の家」になるし、子供部屋も出来るし、済んでみたいという気持ちもあるし。ダンナは家に特に興味もなく「どっちでも~~」といった感じです>< 家を買って良かった点。後悔した点。 賃貸で良かった点。後悔した点。 何でもいいです。アドバイスをください。本当に胃が痛いです…。
1648 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 石川県金沢市
-
- 投稿日
- 2020/02/13
1474 view
祖父の土地
現在わたしは結婚しておりますが、母と旦那と子供と4人で暮らしております。この度家を建てたいと思っており、母方の祖父がいくつか土地をもっているので、できればどこかの土地を相続(もしくは祖父から購入)したいと思っています。 しかし祖父には祖母、県外に住む息子2人、娘(私の母)がいて、さらに私には兄姉がおります。なので相続に関して何も言わず、土地をもらえそうにはありません。 どのように話を進めていけばいいかわからず、祖父は私が土地を欲しいこともおそらく知りません。 相続できた場合は損しない相続の仕方、購入する場合はどのように話を進めていくべきか、助言いただければと思い投稿しました。
1474 view
-
20代 女性
- 購入
-
- エリア
- 大阪府摂津市
-
- 投稿日
- 2020/02/02
1398 view
転勤族の物件購入
2019.12に男児を出産しました。旦那さんのお仕事柄、家賃補助が5割出ますので現在は賃貸で暮らしております。旦那さんの実家が、宮崎で持ち家もあり将来はそっちに移ってもいいなぁと感じたりもしております。が、旦那さんの今の仕事が転勤有りの仕事で、私は転勤には反対です。ただ、物件購入するとそこから動けなくなると聞きますし、メンテナンスも大変だとか。ただ旦那さんの仕事が今後変わるとなると、家賃補助がなくなるのはキツいので固定資産税を含めても物件購入の方がお得で支出も減り、将来は自分のものになるのでいいかなあと悩んでおります。
1398 view
-
30代 男性
- 購入
-
- エリア
- 滋賀県長浜市
-
- 投稿日
- 2024/11/26
100 view
マンション購入、予算の決め方
30代共働き夫婦です。 私:400万 妻:250万 現在妻が妊娠中です。 家族が増えるので、マンション購入を考え始めました。 そこで予算の決め方についてアドバイスいただきたいです。 将来子供はもう2人くらい考えています。 妻は予定日1か月前まで働き、産休・育休を取り、復職もする予定でいてくれています。 周りに聞きづらくて… マンション購入をしている方たちはどうやって予算を決めているのでしょうか。
100 view