不動産お悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 投稿日
- 2024/03/25
-
- 更新日
- 2024/06/01
- [1回答]
1385 view
外国人の夫名義でマンション購入を考えています。
去年外国人の夫と結婚しました。
夫は就労ビザで働いていますが、永住権は取得していません。年収は700万円程です。
今は2人でアパートに暮らしていますが(私名義で賃貸アパートです)
近々マンションを購入したいと思っています。
私は派遣社員なので、夫名義で住宅ローンを組んで購入したいと思っているのですが、
夫が外国人で永住権がない場合、マンション購入は可能なのでしょうか。
外国人がマンションを購入する際の条件や、住宅ローンを通すための条件などがあれば教えていただきたいです。
以下の記事もよく読まれています
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 茨城県結城市
-
- 投稿日
- 2025/04/29
- [1回答]
185 view
住宅ローンを借りるのに、地方銀行にするデメリットは?
マイホーム購入を検討している30代夫婦です。 共働きで、世帯年収は900万円、子どもはまだいませんが、 郊外エリアで戸建て購入を考えています。 住宅ローンについては、もともとネット銀行や 大手メガバンクを検討していたのですが、 親から「地元の信用がある地方銀行で借りた方が安心だ」と強く勧められています。 実際に、地方銀行なら担当者と直接話したり、 きめ細かいサポートが受けられるんじゃないかと思いますが、 ネットでは「地方銀行は金利が高め」 「融資手続きに時間がかかる」「銀行自体の将来性リスクがある」 といったデメリットの情報も出てきました。 実際はどうなんでしょうか。
185 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県神戸市中央区
-
- 投稿日
- 2024/09/03
- [1回答]
532 view
ペアローンを組んだマンションの相続について
ペアローンを組んだマンションの相続について 夫には離婚歴があり、前妻の間に子供が2人います。 去年私と結婚し、新しくマンションをペアローンで契約予定なのですが、将来万が一夫に先立たれた場合、前妻との間の子供にマンションの相続権は発生するのでしょうか。 将来もめたくないので、できる限り対策をしておきたいです。 マンションの所有者を私名義、ローンは二人でペアローンを組むというのは可能なのでしょうか。 何かおすすめの方法があれば教えてください。 夫は年収600万円 私は300万円 購入予定のマンションは5,000万円です。
532 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都杉並区
-
- 投稿日
- 2024/10/02
- [1回答]
481 view
住宅ローンの仮審査について悩んでいます。
住宅ローンの仮審査について悩んでいます。 私は35歳の会社員で、妻と2歳の子供がいます。 年収は600万円ですが、3年前に転職しており、現在の勤務先での在籍期間は2年半です。 マイホーム購入を考えていますが、予算は4,000万円程度です。 ただ、気になることがあります。5年前に別の銀行で住宅ローンの仮審査を受けたことがあるのですが、その時は年収が低く、審査に通りませんでした。 今回、条件が良くなったので再チャレンジしたいのですが、過去の仮審査の履歴が残っていて、今回の審査に悪影響を与えないか気になっています。 また、複数の銀行で仮審査を受けたいのですが、これも審査に影響しますか? 信用情報機関に記録が残るのでしょうか? もし残るとしたら、どのくらいの期間残るのでしょうか?
481 view
-
30代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 兵庫県神戸市北区
-
- 投稿日
- 2025/03/10
- [1回答]
323 view
ブラックリストに載っています
当方は2年ほど前に債務整理を一括で返済しました。 妻が扶養内でパート勤務しています。 当方は正社員年収550万程です。 中古一戸建てでそこまで高望みはしてないのですが、頭金も300万円ほどあります。 住宅ローンを組む方法はありますか?
323 view
-
40代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 広島県広島市南区
-
- 投稿日
- 2025/03/19
- [1回答]
188 view
住宅ローン控除を活用してリフォームをしたいが、適用条件がよく分からない
築12年のマンションに住んでいます。そろそろリフォームをしたいのですが、せっかくなら住宅ローン控除を活用したいと思っています。ただリフォームで住宅ローン控除を適用できる条件が複雑で、どこまでが対象になるのかが分かりません。 例えばキッチンや浴室のリフォームは対象になりますか? 間取り変更や耐震補強工事など、大掛かりなリフォームでなければ控除の適用は難しいのか?など、具体的な適用条件について知りたいです。
188 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 福岡県福岡市南区
-
- 投稿日
- 2025/04/29
- [1回答]
227 view
転職予定で住宅ローンを借りれますか?フラット35は向いてる?
現在、20代後半の会社員です。 妻と二人暮らしで、世帯年収は約700万円。 近いうちに第一子が生まれる予定です。 今の賃貸では手狭になることを見越して、 広いマンション購入を検討しており、住宅ローンを調べ始めました。 フラット35は金利が固定されている安心感はありますが。 実は私が、数年以内に転職を考えており、収入が変動する可能性もあります。 このような状況でも、フラット35を選んで問題ないのでしょうか?
227 view
-
30代 その他回答
- 住宅ローン
-
- エリア
- 京都府京都市北区
-
- 投稿日
- 2024/06/20
- [2回答]
747 view
40年の住宅ローン
30代の単身者です。 マンション価格が高めなのと、数年後に売却する見込みであることから、月々の負担を減らすために35年ではなく40年ローンを考えてます。 40年ローンとした場合、何かデメリットはありますでしょうか?
747 view
-
30代 女性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 埼玉県所沢市
-
- 投稿日
- 2025/01/15
- [2回答]
371 view
ペアローンはデメリットが多いですか?離婚時、すごく大変だと聞きました。
夫婦でペアローンを考えている者です。 二人とも正社員で年収も安定しています。 3歳の双子がいますが、夫や祖父母に協力してもらいながら お仕事もできているので夫と話し合い、ペアローンで住宅購入を考えています。 もしも離婚することがあった場合、私と子供は住み続け 支払いも変わらずしていこうと、夫と話し合いで決まっています。 こうして決めていても離婚時の手続き関係などは大変なのでしょうか?
371 view
-
30代 その他回答
- 住宅ローン
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 投稿日
- 2025/05/14
- [3回答]
215 view
住宅ローン 本審査後に借入をしてしまった
住宅ローンで本審査後に消費者金融から借入をしてしまいました。 金消契約を来月に控えておりそれまでに返済は難しいです。また、金消契約の日を後伸ばしにすることもできません。 本審査後に信用情報を照会されて融資取り消しになることはありますか?
215 view
-
20代 男性
- 住宅ローン
-
- エリア
- 神奈川県横浜市神奈川区
-
- 投稿日
- 2025/02/18
- [1回答]
1689 view
横浜銀行の住宅ローン審査は厳しい?ご意見ください。
神奈川県在住の会社員です。 横浜市内の中古マンション購入を検討しています。 横浜銀行で住宅ローンを申し込むつもりですが、審査は厳しいですか? 審査がどれだけ厳しいかも気になってはいますが、そのほかに 口コミも気になっていて… 結構担当者に対しての口コミ(あまり良くない)が多く感じます。 実際どうなんでしょう… 購入検討中のマンションの価格:3800万万円 年収:600万円 勤続年数:5年 自己資金:200万 数年前に自動車ローンを組んでおり、残債が約100万円あります。 クレジットカードの延滞履歴:なし
1689 view
永住許可をお持ちでない場合、住宅ローンの審査は厳しくなる傾向にありますが、一定の条件を満たせば組める可能性もあります。
たとえば「日本国籍を有する配偶者が連帯保証人になる」「一定の自己資金を用意する」「就労に制限のない在留資格を有している」「日本語が話せる」などのいずれかに該当する場合です。
しかし、上記のいずれにも該当しない場合や、在留期間が残り少ない場合は、審査には通りにくくなります。