不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:370件
- 
					
						
- 売却
 - 50代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 埼玉県草加市
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/17
 
 
671 view
現在築43年のマンションの未来は?
現在築43年のマンションに住んでおります。駅徒歩3分。東南向きで管理も行き届き快適です。査定額は3,000万円。 管理費が3万円以上。駐車場代を含むと6〜7万円。 今後、修繕管理費も上げていくと管理会社から連絡がありました。 そろそろリフォームが必要で配管を中心に水回り500万円以上、内装全般やるとなると800万円以上かかります。 住み続けるべきか、もしくは売却してリフォームしたつもりで3,800万円くらいでいっそ郊外の戸建てに住もうか悩んでおります。 (戸建てであれば、ランニングコストは大規模修繕の積立を用意するくらいで済むのが魅力がある反面、環境の不便さと防犯が心配ですが、そこは割り切るべきと思いますが…) 現在年齢が50代後半。老後を考えるとどちらを選択すべきか悩んでおります。地元では、この近くでは、この金額では、マンションぐらいしか買えません。引っ越すなら戸建てを考えています。
671 view/ 3名が回答 >>
 - 
					
						
- 相続
 - 50代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 群馬県高崎市
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/10
 
 
1303 view
実家マンションの売却
父が昨年亡くなり、実家のマンションを売ることになりました。 購入価格より高く売れると思うんですが、税金ってどうなるんでしょう? 購入価格は当時2,500万円ほどです。ネットで調べたら確定申告の話が出てきたけど、正直よくわからないです。 購入価格と売却価格が同じなら税金はかからないって聞いたことあるけど、この場合ってどれくらいの税金が来るんでしょうか? 誰か教えてください、お願いします。
1303 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- 相続
 - 50代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 東京都文京区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/10
 
 
2611 view
親が亡くなり相続に。所有している家を売りたいです。
親が亡くなり家を相続しましたが、すでに持ち家があるため、売却したいと考えています。 この際に注意すべき点があれば教えてください。
2611 view/ 3名が回答 >>
 - 
					
						
- 相続
 - 30代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 東京都世田谷区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/09
 
 
2013 view
相続した土地の売却
時間がかかってもいいのでなるべく高く売るには、どうしたらいいのか?
2013 view/ 3名が回答 >>
 - 
					
						
- 相続
 - 50代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 東京都台東区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/09
 
 
2343 view
親から相続した不動産
東京都台東区在住です。 親から相続した不動産をどうしたらいいか迷っています。 何かいい方法はありませんか?
2343 view/ 2名が回答 >>
 - 
					
						
- 相続
 - 50代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 東京都台東区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/09
 
 
3357 view
借地権の相続について
実家の借地での相談です。 親が施設に入り今は地代を支払っているだけで誰も住んでおりません。この度、荷物等を整理して地主に借地権を返そうと思っているのですが、どのように進めたらよいでしょうか?私も兄弟も自宅は別に持っており、今後相続になったとしても住む予定は一切ないです。
3357 view/ 2名が回答 >>
 - 
					
						
- 投資
 - 50代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 埼玉県朝霞市
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/08
 
 
986 view
ペット可にするデメリット
アパートのオーナーをしています。 4世帯あるのですが、その内の1部屋がなかなか埋まらず、管理会社から家賃の減額やペット可にする提案を受けています。 家賃の減額はしたくないので、ペット可にしようか悩んでいるのですが、ペット可にした場合のデメリットはどんなところでしょうか。 この部屋だけ半年以上空室になっており、どうにかしたいとは思っているのですが個人的にペット可にすると退去時の部屋の修復等、手間がかかりそうで負担に感じています。 また、1部屋だけペット可にすることは不公平感もあり、難しいでしょうか。 またそれ以外に空室を埋めるアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
986 view/ 7名が回答 >>
 - 
					
						
- 購入
 - 40代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 兵庫県伊丹市
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/08
 
 
1286 view
両親が実家をリースバックしようとしています
両親が老後資金や相続対策のために実家をリースバックしようとしています。 私は既婚、子育て中で自宅もある為、問題ないと思っているのですが、夫は反対しています。 私の母はまだ元気なのですが、父が要介護4で自宅介護が大変な為、近々施設に入居する予定なので、色々と考えそのような話になったと思うのですが、母が1人で住み続けられること、また父の施設費用のための貯えや母の将来の老後資金になるのなら私は賛成派です。 ただあまり知識がないため、メリットとデメリットを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
1286 view/ 3名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 40代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 練馬区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/08
 
 
1862 view
効率のいい売却方法について
現在、東京都練馬区にワンルームマンションを一物件所有しています。急いではないですが、近いうちに売却を考えています。不動産に買い叩かれない方法を教えて頂ければ幸いです。
1862 view/ 3名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 50代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 横浜市旭区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/07
 
 
3135 view
隣に住んでいる人に土地を売ることはできる?
実家の家の一部分の土地を隣に住んでいる人に売って欲しいと言われています。 特に使っていないので庭の部分を売ってあげようかと思いますが、このような場合、不動産屋さんに、相談した方がよいのでしょうか? また不動産会社さんに相談しなくても売れるのでしょうか?
3135 view/ 5名が回答 >>
 - 
					
						
- 投資
 - 20代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 千葉県鎌ケ谷市
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/06
 
 
1164 view
不動産投資の詐欺、正規業者の見分けがつかない
不動産投資を考えていますがどこの会社が良いのかわからない。電話で投資を持ちかけられますが、詐欺ですよね?どこか信用のできる会社があれば良いなと思っています。
1164 view/ 5名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 40代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 横浜市港北区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/04
 
 
2351 view
不動産の売却を仲介業者へお願いするメリットはなんでしょう
仲介業者に不動産の売却を依頼して行う際に、メリットはどのようなものがありますか?
2351 view/ 3名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 40代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 相模原市中央区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/03
 
 
2195 view
不動産の売却について、査定金額は絶対なのでしょうか
不動産の売却を考える際、提示された査定金額を守って売り出さないと売却してもらえないのでしょうか。
2195 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 40代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 東京都町田市
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/03
 
 
571 view
媒介契約の選び方?を教えてください
いくつか査定見積もりをいただきました。 各社さんとても良く、しかし飛び抜けて良い!と思えるポイントもなくどのように売却依頼をする会社を選んだ方が良いでしょうか? また、契約の種類も複数あると知り 専属でお願いするべきか、一般が良いのか悩んでおります。 専門家の皆様アドバイスをお願いいたします。 町田駅徒歩20分のマンションです。
571 view/ 6名が回答 >>
 - 
					
						
- 投資
 - 40代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 東京都渋谷区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/02
 
 
1164 view
オーナーチェンジ後に入居者が退去
昨年、投資目的で都心のワンルームマンションをオーナーチェンジ物件として購入しました。 購入時は入居者がいて、家賃収入が安定していると説明を受けました。 しかし、契約から3ヶ月後に突然、入居者から退去の連絡がありました。 退去時の立ち会いで、壁紙の傷や設備の故障など、想定以上の損傷が見つかりました。 前オーナーからは「きれいに使用されている」と聞いていたので驚きました。 しかも入居者が支払うべき原状回復費用の一部を拒否されています。 管理会社に相談したところ、「入居者との契約は前オーナーとのもので、詳細は把握していない」と言われました。売主の不動産会社に連絡しても、「物件の状態は現況有姿で売却している」の一点張りです。 私としては、物件の状態や入居者との契約内容について、重要事項説明時に十分な説明がなかったと感じています。 この状況で、前オーナーや不動産会社、管理会社に何か請求できるのでしょうか。
1164 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 40代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 横浜市都筑区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/12/01
 
 
2235 view
不動産を査定するのにお金がかかるのでしょうか
不動産査定について伺います。無料で行っていただくことはできるのでしょうか。
2235 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- 売却
 - 50代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 東京都中野区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/11/30
 
 
909 view
不動産の担当営業さんに迷惑にならないお礼がしたい
先日、3つ物件を買取っていただきました。 2つは自身で保有していたマンションです。 3つ目の物件は相続した物件です。 相続した物件はおそらく価値が無いに等しいような物件でしたが、3物件お任せするという条件のもと全て、買取っていただきました。 元々は買取ではなく仲介でお願いをしました。理由は仲介のほうが高く売れると思っていたからです。確かに買取ということで価格は相場よりも低かったかもしれませんが。精神的な不安などを考えたら良い結果になったのでは無いかと思います。 担当者の方にはとても感謝しております、食事に誘ったのですが、『会社に怒られてしまうので行けないです』とのこと。迷惑にならない形でお礼をお渡ししたいのですが、何かいい方法はございませんか?
909 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- その他
 - 60代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 横浜市港北区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/11/30
 
 
2400 view
権利証
権利証が探しても見当たらなくて困りました。売却を考えていますが、このままだと売却出来ないのでしょうか
2400 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- 投資
 - 40代
 - 女性
 - 
									
- エリア
 - 東京都中野区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/11/29
 
 
922 view
20代からこつこつパートで貯めていたお金で何かしたいと思い、不動産投資に興味を持ち始めました。
20代からこつこつパートで貯めていたお金で何かしたいと思い、不動産投資に興味を持ち始めました。 今自己資金として600万あります。 主人の年収は安定しており、主人のみの給料で生計がたてられているため投資の話には協力してくれることになっています。 この自己資金での適切な投資物件の金額や条件について教えていただきたいです。 不動産投資に強い会社さんについても知りたいです。
922 view/ 4名が回答 >>
 - 
					
						
- 投資
 - 20代
 - 男性
 - 
									
- エリア
 - 神奈川県川崎市川崎区
 
 - 
									
- 日付
 - 2024/11/29
 
 
1037 view
ワンルームマンション投資について悩み中です。
ワンルームマンション投資について悩み中です。 不動産業者からは将来的な需要増加を強調され、購入を検討していますが、、 友人やネットでの情報では否定的な意見も多く、誰の意見を信じるべきか悩んでおります。。。 ワンルームマンションの将来性やリスクについて、実際の経験者の意見をご教授いただきたいです!
1037 view/ 3名が回答 >>
 
![]()
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!
![]()