不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:1120件
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 流山市
-
- 日付
- 2024/02/04
418 view
頭金は貯金があったら払うべきですか?
夫婦共働き、子供は1人(3歳)です。 夫の年収は650万円、私のパート収入は年間100万円程度です。 現在の住まいは家賃補助ありで月4万円の賃貸アパートに住んでいます。検討しているマンションは新築で総額5000万円、頭金として用意できるのは300万円、貯金はそれを除いてもう少ししかありません。 この経済状況で、新築マンション購入を考えていますが、今後子供がもう1人ほしいと思っているため、将来の生活費や教育費も考慮すると、どのような返済計画を立てるべきでしょうか? 特に、ローンの支払いと生活費のバランス、将来の不測の事態に備えるための貯蓄のアドバイスが欲しいです。 頭金って必ず必要でしょうか?貯金0になるのを正直避けたいと思っています。
418 view/ 1名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 江戸川区
-
- 日付
- 2024/02/04
471 view
固定金利か変動金利か。アドバイスがほしい
現在、新築マンション購入を検討しており、価格は6,000万円程度を考えています。 私(38歳)と妻の合計年収は約1,000万円で、3歳の子供が一人います。フルローンでの購入を考えているのですが、固定金利と変動金利、どちらが私たちの状況に合っていると思われますか?また、将来的に金利が変動した場合のリスクを最小限に抑える方法についてもアドバイスをください。
471 view/ 1名が回答 >>
-
- 投資
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 宮城県仙台市太白区
-
- 日付
- 2023/09/08
694 view
管理会社と入居者のトラブル
アパート経営しております。 同じ敷地内にアパートがあり、6月に入居者さんが居ない事に気付いて管理会社に電話しました。大至急確認しますと電話を切られ電話を待ちましたが来ず、痺れを切らしまたこちらから電話をしました。 必ず電話を下さいと言って待ってると店長から電話があり、実はその入居者と管理会社が去年の11月から色々な件で揉めてて、5月末に引っ越したと告げられました。どうりで6月分家賃振り込まれてない訳だ。 普通出る時1ヶ月前には遅くともいいますよね?すると6月分は入居者から預かってます。7月分はこちらで負担しますと言われました。 その入居者の契約は 2年更新で、2023年7月30日終了でした。そこで私が思うのは、もしも管理会社と入居者が揉める事が無ければまだまだ借りててくれたんではないのか?また新しい人を募集するにあたりまた広告費やら仲介料、空室に伴う損害。それが全部こちらに負担来るのが腑に落ちないのです。 入居者が出るのにあたり、入居者が弁護士を入れたらしく引越し代とか管理会社が払ったらしいのです。結局入居者が出てくのにも立会いもしておらず、何か不具合があったら誰に請求するの?経年劣化にして全部がこちらが負担?冗談じゃない勘弁してくれといった感じです。 部屋なんか5月に出てったまんまです。クリーニングすらしてません。管理会社は何かあり電話をしても不在とか、折り返し電話しますと中々連絡取れません。今週あまりにも電話来ないのでブチ切れてこちらから電話をして、クリーニングもしてないし、早く新しい人入れて下さい!1ヶ月空くと55000円入んないんですからね!本当早くして下さいとお願いしました。 7月分迄入ったとしても結局8月、9月と 2ヶ月分は入っては来ません。店長に揉め事無ければ居たかも知れないですよね?その保障はして貰えないんですかと聞いたら最初から引越すつもりだったみたいですよ。引越し先決めてたみたいだし。だから保障は無いと。なんか腑に落ちません。 長くなり申し訳ありません。話の内容意味通じましたか?私の主張は揉め事さえ無ければ居たかも知れないのに、一体何してくれてんの?空室の期間も払ってくれてもいいんじゃない?と思うのです。私の考えがおかしいですか?何かいい方法があればお力をお貸し下さい。 長文大変失礼しました。
694 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
- 20代
- 男性
-
- エリア
- 東京都千代田区
-
- 日付
- 2023/08/28
1253 view
期間満了時の解約予告期間超過について
今回、10月15日ごろに2年間の契約期間が終了し更新せずに退去予定です。 先日再度契約書を確認した所、 解約予告期間:2カ月 との記載があり、慌てて管理会社に連絡しました。 ①解約予告期間:2カ月は過ぎているが、通常来るはずの 更新/解約通知書が来たのは8/27 →管理会社側で対応が遅れ、通知が漏れていた 社内規則としては解約予告期間前に通知するのが通常 ②予告期間を超過しているため、相応の違約金が発生 ③契約書に明記されているものの、借主としては 通知を受け取るものと思っていたので忘れていた もちろん、契約書に明記されている内容を把握していなかった 借主(私)が悪いのですが、違約金を減額or払わない 方法は取れないでしょうか? 宜しくお願い致します。
1253 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 品川区
-
- 日付
- 2023/03/17
473 view
更新料について
更新時期になり、日本賃貸保証株式会社から更新保証料3万円、不動産会社から更新費用として更新料として家賃1ヶ月分とさらに継続保証委託料3万円の請求がきました賃貸保証会社から更新保証料3万円の請求があるにも関わらず、この継続保証委託料は払う必要があるのでしょうか?
473 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 須崎市
-
- 日付
- 2023/02/25
471 view
津波浸水区域住宅のリフォーム
南海トラフ地震に伴う津波被害が予想される区域にある築50年の自宅のリフォームを考えています。 50年も経っているため、安全な地域に建て替える、引っ越す、賃貸マンション、分譲マンションなど、様々なパターンを考えましたが、結論に至らず。。どのような考え方がベストでしょうか。 津波の心配以外は比較的快適なのでリフォームして暮らすのが一番いいのですが。。
471 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 中野区
-
- 日付
- 2023/01/28
905 view
解約通知の件
貸主から、次回の契約ができないと、言われ、後で、管理会社から、連絡があるといわれました。契約は、2023年3月末日になってます。解約通知書は、まだ、とどいてません。口頭のやり取りです。契約書には、賃貸機関満了により更新を拒絶する場合、借主は期間満了の6ヵ月前までに借主は期間満了日を起算日とする解通知期日までに、それぞれの相手に書面にて通知しなければならないと、記載されてます。 書面で通知がなければ更新は、可能だと思いますが、どうでしょうか?仮に今後解約通知書が、届いた場合は、どうなるのでしょうか?
905 view/ 3名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 狛江市
-
- 日付
- 2022/10/11
706 view
店舗解約明け渡し後も家賃払う必要あるのか。
こちらは、無料相談ですか。 判断に困っています。 20年以上店舗の賃貸契約していましたが、契約書の文面に解約届けを出して、先6ヶ月分の家賃の支払いを強要する条項があります。明け渡し後も家賃を支払うのは納得できませんが、法律的には、そういうものですか。また、保証金は 明け渡しから6ヶ月後に返金となっていますがそういうものですか。
706 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
-
- エリア
- 中央区
-
- 日付
- 2022/09/16
3473 view
マンション引き渡し日の延期につきまして
中古マンションを購入しました。引き渡し日は11月中旬としており売買契約書にも記載されておりますが、売主の都合(戸建て建設中で、その工期がウッドショックの影響で遅れる)で、12月中旬まで遅れるということでした。また仲介不動産屋の方より、余裕をもって1月末までに延長させていただきたい旨ご連絡いただきました。 一度、「しかたないですね」とお返事はしたものの、まだ覚書が締結しておらず、高い買い物ですし、築年数もかわり、ローンの予定や、ローン前のリスクも延ばされることになりますので、やはり受け入れられません。 契約後に賃貸は引き払って、実家で生活していますので、正直家賃はかからないのですが、損害賠償を請求することはできますでしょうか?
3473 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都北区
-
- 日付
- 2022/04/12
664 view
更新料の値下げ相談
今の賃貸に住み始めて、半年くらい経ちますが、住みやすく一年半後の更新もしたいと考えています。 しかし更新料が1.5か月と少し高く(家賃+共益費で9万の賃貸)。予定だと16〜17万かかる予定になっています。少し厳しく感じています。今からでも相談をしていくべきなのでしょうか? まだ1回も更新したこともないのに更新料の相談をしていいものなのでしょうか?
664 view/ 2名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 足立区
-
- 日付
- 2022/03/31
764 view
更新料について
更新料の支払いは発生するとのお手紙が届きました。 なお、届いた時点でその書類に記載の「解約可能期間」を過ぎていました。 届いた時点でもう解約には更新料を払ってからでないとできない状況となります。 これは正常なのでしょうか。
764 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
-
- エリア
- 倉敷市
-
- 日付
- 2022/03/20
1146 view
土地の購入について
土地の購入について、新型コロナの影響で行政の処理が遅れており、引き渡しの手続きが遅延しますと言われています。最初は不可抗力ということで目をつむっていましたが、2度目でトータル6か月の遅延ということなので遅延による損害を請求したいと考えています。契約書に遅延に関する取り決めがなかったのですが、請求することは可能でしょうか?
1146 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
-
- エリア
- 掛川市
-
- 日付
- 2021/12/06
2622 view
中古住宅を購入したが相手方が引き渡してくれない
2021年3月に家族3人で住む中古住宅を購入しました。購入時、銀行で購入代金の残額を決済し所有権の移転登記も済ませました。ただ相手方の新築に住み替えるまでの間は家賃を少し頂くことで、引き渡しを猶予する旨の覚書を交わしました。当初、2021年11月には引き渡してもらえる話(口頭約束)だったので契約しましたが、12月になっても新築着工しておらず、相手方は2022年1月に着工し同年6月に引き渡せることを仲介不動産業者を通して聞きました。ただ国、県、市の補助金の申請中(ずっと半年以上申請している)で 申請中に着工すると補助金が下りないことがあるため、着工できないことを話しています。わたしたちは契約を解除することは全く考えておらず、そのことを仲介不動産業者に伝えました。家賃を2022年2月分から引き上げないと間違いなく破産するので、12月に2022年6月末日まで引渡しを猶予する旨、家賃の引き上げを載せた覚書を交わす予定です。購入金額の決済と所有権移転登記を済ませてから1年3か月も経つが、本当に引渡ししてくれるのか、12月6日現在の覚書では新築して住み替えるまでは猶予することになっているので(なんでこのような内容でサインしてしまったのか後悔しています)新築するまでは引き渡しに応じないのか、弁護士にも確認しましたが、覚書のこの内容では裁判しても相手の主張(新築するまで引渡ししない)が通ってしまう可能性もあると仰っていました。どうしたら引き渡してもらえるのでしょうか。長文になり申し訳ございません。アドバイス宜しくお願いいたします。
2622 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
-
- エリア
- 町田市
-
- 日付
- 2021/11/09
1033 view
リノベーション前提で居住用に購入したマンションについて
【現状】 ・築16年のマンションなのでクリーニング程度で十分居住可能な物件です。 ・リフォームローンと住宅ローンをセットで組む方法で購入しました。 ・現在リノベーションの最終図面承認前のタイミングです。 ・リノベの会社=不動産仲介業者で、税込み900万円リフォームを実施する場合仲介手数料は3%から1.5%に値下げする契約です。 ・リノベーションの見積もりは現在1100万円程度で着地しています。 ・すでに契約金10万円、着工金694万円の支払いが完了しています。 【ご相談】 ・一部の家族の都合があり、なるべく早くマンションを手放したいと考えています。 ・資産価値を考えると、大胆なリノベで物件にお金を上積みしても上積みした分と同額の資産価値はつかないと考えているので、できるだけ費用をかけず、手放したいです。 ・上記の場合、クーリングオフは当然ながら期間終了していますので契約を変更し、1100万円のリノベから200万円程度のリフォームに変更することは可能なのでしょうか。(+人件費や図面製作費等は上積みされるとは思っています。) ・その場合、着工金・契約金は返金されますでしょうか? ・900万円を下回るリノベの場合仲介手数料は3%にするとのことでしたが、このタイミングでそのようなことは可能なのでしょうか? ・200万円程度のリフォームを行い、一時的に家族の1名だけ居住し、賃貸に出したうえで売却を考えています。 ・最も資産ダメージの少ない方法を教えていただけないでしょうか?
1033 view/ 2名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 大田区
-
- 日付
- 2021/06/23
971 view
契約満了時の退去について
急な転勤が決まり、現在の物件から引っ越すことになりました。 契約については、今月末日までとなっており、契約期間を過ぎることなく、満了で退去することができます。 しかし、急な転勤であったため、解約予告(2ヶ月前まで)をしていません。 この場合、退去時には更新料と2ヶ月分の賃料を払わなければいけないのでしょうか? 解約予告はしていないので2ヶ月分の賃料は仕方ないとしても、更新料を払わなければいけないというのは納得できません。 契約期間を過ぎて退去するわけではなく、満了で退去するので更新料は不要に思えます。 ご回答よろしくお願いします。
971 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 東京都大田区
-
- 日付
- 2021/06/08
8027 view
解約予告期限を過ぎた契約満了時解約の更新料について
【前提条件】 ・2021年6月末で契約満了 ・解約予告は2ヶ月前にしなければいけない 【現状】 ・転勤に伴い6月いっぱいで退去を考えている ・解約予告はまだしていない この状態で下記2点を教えて頂けますでしょうか。 ①6月いっぱいで退去する場合、解約予告を行って いないので2か月分の賃料は退去時に支払わなけ ればいけないと思いますが、更新料も支払わな ければいけないのか? 管理会社からは、解約予告を行っていないこと による2か月分が更新月を跨いでいるので退去す る場合は更新手続きをし、更新料と2か月分の賃 料を支払った上で退去しなければいけないと言 われました。 ②また、仮にこのまま更新手続きをせずに法廷更 新になった場合は期限の定めのない契約になる ため、更新料の請求ができなくなると思うので すが、そういった状態で退去することもできる のでしょうか? 以上 ご回答の程よろしくお願い致します。
8027 view/ 1名が回答 >>
-
- 相続
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 埼玉県越谷市
-
- 日付
- 2021/04/06
1477 view
遺産相続の遺言執行者
私は登記上の所有者ですが、故人の遺書には私は遺産を相続しないと明記してあります。故人は遺言執行者を指名しています。この場合、私は遺言執行者を無視して遺産の不動産を売却できますか。
1477 view/ 1名が回答 >>
-
- その他
-
- エリア
- 渋谷区
-
- 日付
- 2021/04/05
1653 view
売買契約後に買主に部屋を再度みせる
売買契約後に買主側(業者)がリフォーム業者を連れて部屋を見たいというので見せますと仲介の営業担当者から連絡がありました。その時間に鉢合わせのないようにと言われました。そういうことはよくあるのですか? 引渡し日にはまだ3ヶ月もありますし、手付解除期日もまだ過ぎていません。それに、契約をする前日に買うのを一度やめると言ってきたこともありました。 リフォーム業者を連れてきてって、引渡しのあとにやるものでは?なんだか不安なのですがというと、営業さんはもう契約しているので大丈夫です、駄目なら手付金放棄してもらえばいいので。と、とても楽観的に言ってきます。これが普通なのですか?
1653 view/ 1名が回答 >>
-
- 離婚
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 東京都品川区
-
- 日付
- 2021/02/07
1163 view
離婚後の住宅名義変更に伴う税金について
10年ほど前に元夫と共同名義でマンションを購入し、夫婦で住宅ローン(連帯債務)を組みました。昨年離婚し私が家を出たため、マンションは夫名義に変更し、住宅ローンも名義変更し、現在は夫の単独債務となっています。 このような場合、譲渡所得税などが課されるのでしょうか。確定申告など何か必要になる手続きがあるのかわからず、ご教示いただけますでしょうか。
1163 view/ 1名が回答 >>
-
- 離婚
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 岡山県倉敷市
-
- 日付
- 2021/01/11
1950 view
離婚時に夫名義にしてある一戸建てを妻名義に変更する時にかかる費用や必要書類について
離婚の協議中です。子どもの学校を考えると夫が1人暮らしをして、私と子ども達で今の家にそのまま住む方が合理的だと思っています。 住宅ローンを借りたのは夫一人の名義で借りているので私が住宅ローンを借りて、今の住宅ローンを一括返済しようと思っております。収入は夫とさほど変わらない為、借りるのは大丈夫かと思いますが、土地を購入した際に夫の父がお金を出しており、土地の所有に関しては夫と夫の父の共有名義になっております。 この名義をすべて変更するにあたり、必要な手続きや書類等、何がいるのか教えていただければと思います。
1950 view/ 1名が回答 >>
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!