不動産のお悩み相談室
REAL ESTATE Q&A
該当記事:1454件
-
- 離婚
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 茨城県水戸市
-
- 日付
- 2024/07/22
590 view
元夫の支払いが滞った場合のアドバイスをください
40代主婦です。離婚することが決まり、夫が出ていくことになりました。 今住んでいるマンションと住宅ローンは夫名義です。 ローンは残り1,500万円ほどあります。 息子(高校生)と私がこのマンションに住み続けて、夫はローンと養育費のみ支払いを続けていくと言ってくれていますが、可能なのでしょうか。 私はパートなので、名義変更は難しいです。 万が一支払いが滞る可能性もあり、何か良い方法があればアドバイスを頂きたいです。
590 view/ 2名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都中央区
-
- 日付
- 2024/07/21
555 view
日銀のマイナス金利政策解除について
日銀のマイナス金利政策解除が、すでに変動金利でマンションのローンを組んでいる人にとって、返済額にどの程度影響してくるのか知りたいです。
555 view/ 2名が回答 >>
-
- 相続
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 群馬県高崎市
-
- 日付
- 2024/07/21
1018 view
相続した途端、郵便物が大量に届きます。
父からアパートを相続した途端、私(個人名入り)宛に不動産会社から郵便物が届くようになりました。(売却しませんか、等)登記簿の取得が自由なのは承知ですが、開示されないようにできないものでしょうか。
1018 view/ 4名が回答 >>
-
- 売却
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 山口県下関市
-
- 日付
- 2024/07/20
568 view
空き家物件売却
空き家物件がなかなか買い手が決まりません。 残金ありなので、不動産売却は無理なので、早く手放したいです。
568 view/ 4名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 東京都練馬区
-
- 日付
- 2024/07/20
384 view
四谷三丁目付近のマンションの資産性
四谷三丁目付近のファミリータイプのマンションを購入予定です。 現在妻が妊娠中の為、通勤圏内で妻の実家からのアクセスも良い四谷三丁目付近を検討していますが、将来は住み替えの可能性もあり、このエリアのマンションの資産性について伺いたいです。
384 view/ 1名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 埼玉県川口市
-
- 日付
- 2024/07/19
2389 view
30代の独身男性です。マンション購入を検討しています。
30代の独身男性です。マンション購入を検討しています。 ■状況 年収:約600万円 貯金:約300万円 予算:4000万円以内 購入を検討しているマンションは、以下の条件です。 築5年・駅徒歩3分の2LDK 価格:約3,800万円 このマンションの購入について、以下の点についてアドバイスをいただければと思います。 結婚や転居の可能性を考慮した場合、購入のメリットやデメリットを教えていただきたいです。 またローンの返済プランや将来の不動産市況の見通しについて、アドバイスをお願いします。
2389 view/ 2名が回答 >>
-
- 売却
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 川口市
-
- 日付
- 2024/07/19
685 view
売却と建て替えの流れについて知りたいです。
30代独身です。 親が体調を崩してしまった為、現在住んでいるマンションを売却し、実家の建て替えを進める予定です。 売却と建て替えの流れについて知りたいです。 具体的には、マンションの売却を先に進めた方が良いかどうかや、建て替えが完了するまで現在のマンションに住むことが可能かどうか、また解体や建て替え費用の頭金に必要な金額などについて詳細なアドバイスをお願いします。
685 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 40代
- 女性
-
- エリア
- 愛知県名古屋市中区
-
- 日付
- 2024/07/19
451 view
メゾネットタイプのマンションについて
現在のマンションが狭くなってきたので、住み替えを検討中です。 購入希望エリアにかなり広いルーフバルコニーがついたメゾネットタイプのマンションがあり、平米数や部屋数的にもとても理想的なので検討中なのですが、ルーフバルコニーとメゾネットタイプのマンションは住んだことがなく、メリット・デメリットがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
451 view/ 4名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 足立区
-
- 日付
- 2024/07/18
611 view
住宅ローンについての質問です
住宅ローンについての質問です。現在所有しているマンションを売却し、新たに一戸建てを購入したいと考えています。 現マンションの残ローンが約2200万円で、新居の予算は2500万程度です。子供が2人おり、世帯収入は約800万です。この状況でどの程度の借入が可能か教えてください。頭金に貯蓄を使わず、ローンを組む方針です。
611 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 男性
-
- エリア
- 宇都宮市
-
- 日付
- 2024/07/18
555 view
初めてのマンション購入を考えています。
初めてのマンション購入を考えています。 給料は年間500万円で、貯金は300万円あります。物件価格は3000万円の新築マンションに目をつけており、頭金にどれくらいを充てるべきか迷っています。 金利が現在低い状態を考慮すると、頭金を多くして月々の返済額を減らすべきか、あるいは少なくして貯金を残しておく方が賢明でしょうか?また、頭金の適切な割合についても知りたいです。
555 view/ 3名が回答 >>
-
- 住宅ローン
- 20代
- 女性
-
- エリア
- 広島県広島市中区
-
- 日付
- 2024/07/17
538 view
住宅ローンの選び方でおすすめはありますか?
先日、内覧ついでに住宅ローン相談に参加しました。 そこで各行のポイントを聞いてきました。 ・住宅ローン金利の話(変動・固定のメリットデメリットなど) ・団信の話 ・ネット銀行の手数料の話 ・住宅ローンの手数料や、設備(エアコン4台)も含めてローンが組める? 私としては、金利が安い銀行にお願いしたいと思っていますが 正直それ以外の選び方を知らず、お恥ずかしいのですが金利以外によくみておくポイントを教えていただけませんか?
538 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都中野区
-
- 日付
- 2024/07/16
456 view
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。
移住の相談は不動産会社にするべきか、移住先の自治体に相談するべきかアドバイスをください。 小学生の頃まで、北海道に暮らしておりましたが父の仕事の都合で東京に暮らすようになりました。 20年以上前の記憶ですが、北海道が忘れられず、数年以内には移住を検討しております。 自治体によりますが、移住のための助成金や補助金、住まいを提供してもらえたりと色々あると思いますが、プロセスとして不動産会社に行くのが先か、自治体なのかアドバイスいただきたいです
456 view/ 2名が回答 >>
-
- 売却
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 京都市北区
-
- 日付
- 2024/07/16
1811 view
査定額のバラつきについて
数社に売却の査定をしてもらったのですが、査定額にかなりバラつきがあります。100万くらいの誤差なら許容できるのですが、何百万も違うと目を疑ってしまいます。どうしてこんなに差がでるのでしょうか?
1811 view/ 3名が回答 >>
-
- 売却
- 50代
- 女性
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市岩槻区
-
- 日付
- 2024/07/15
478 view
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
不動産会社の探し方でおすすめはありませんか?
478 view/ 2名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 佐野市
-
- 日付
- 2024/07/15
492 view
夫婦で35年の住宅ローンを検討中です。
夫婦で35年の住宅ローンを検討中です。 夫38歳、妻36歳、子供1人(0歳10ヶ月)で、夫の年収は500万円です。 私は現在育児休暇中ですが、復帰後はフルタイムで勤務予定、年収は300万円になります。 中古マンションの購入を検討しており、ローンの詳細も決まりつつあります。 ただし、35年のローン完済時には73歳になるため、 60歳以降の13年間分を繰り上げ返済することを検討しています。 この計画が妥当かどうか、そして住宅購入自体が賢明な選択かについてアドバイスをいただけますか?
492 view/ 2名が回答 >>
-
- 売却
- 50代
- 男性
-
- エリア
- 大田区
-
- 日付
- 2024/07/14
720 view
マンション売却か賃貸かで迷っています。
いまマンション売却か賃貸かで迷っています。離婚し、親と同居する予定のため(実家に暮らします)今後は家賃が不要になります。 マンションの残ローンは約1,000万で、査定が良好でした。 賃貸に出す場合の家賃予想は20万円ほど。
720 view/ 3名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 吉川市
-
- 日付
- 2024/07/14
532 view
戸建ての購入と地震などの災害について
30代夫婦です。大きな地震が発生するたびに、家の購入をどうするべきか踏みとどまっています。地震や洪水などの災害は腹をくくって家を建てるしかないのでしょうか?
532 view/ 3名が回答 >>
-
- 購入
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 墨田区
-
- 日付
- 2024/07/14
534 view
古いリノベーション物件について
リノベーション物件の購入を検討していますが、築年数が古い物件の場合も安心して暮らしていけるのでしょうか? 地震はもちろんですが、設備の部分で気にしておくべき点を教えてほしいです。
534 view/ 2名が回答 >>
-
- 売却
- 40代
- 男性
-
- エリア
- 埼玉県さいたま市大宮区
-
- 日付
- 2024/07/14
485 view
マンションの売却活動中です。
先日内見が2件あり、どちらの方もかなり購入に前向きだったのですが、1組目はファミリー(30代夫婦、幼児1名)、2組目は50代の夫婦でした。ファミリー世帯の方はこれからローン審査に入るようで、引渡しには少し時間がかかります。 50代夫婦からはお風呂場の経年劣化した部品の交換と、修理代をこちらでもっていただければ、すぐにキャッシュで支払い可能とのことでした。おそらく交換と修理代は15万円程です。 ファミリー世帯の方は現状引渡しでOKとのことでした。 なかなか買い手がつかず、2回ほど価格を見直している物件ですので、今回で決めたいのですが、どちらが良いでしょうか。先方の仲介業者の方の印象もあり、とても迷っています。アドバイスをお願いします。
485 view/ 2名が回答 >>
-
- 離婚
- 30代
- 女性
-
- エリア
- 東京都足立区
-
- 日付
- 2024/07/14
716 view
離婚後の住宅ローンに関して
離婚をすることになりましたが、ローンの支払いの兼ね合いで売却することとなりそうです。 ローン残債の有無で売却方法はかわるのでしょうか?高く売れた場合、利益は分けられるのでしょうか?
716 view/ 6名が回答 >>
不動産にまつわるあれやこれ...
気になることはありませんか?
プロの専門家や、不動産取引の経験者が
あなたの疑問にお答えします!